毎月、全従業員が参加する安全活動を実施しています。当社の安全への取り組みが評価され、令和5年岩手県産業安全衛生大会において表彰を受けました。今後も、より高い安全基準を維持し、従業員の安全意識向上に努めてまいります。


 地球環境の保全と持続可能な社会の実現に向けた取り組みの一環として、太陽光パネルを設置し、再生可能エネルギーの活用を推進しています。これにより、二酸化炭素の排出削減に貢献し、エネルギーの効率的な活用を図っています。


 献血活動やAEDの貸し出しを行い、医療支援と緊急時の環境整備に取り組んでいます。地域社会とのつながりを大切にし、工場見学やインターンシップを通じて、若者の育成を推進しています。「奨学金返還支援制度」認定企業として、次世代の支援にも力を入れています。


 DX推進とデジタル人材の育成を通じて、働き方改革と生産性向上を目指しています。最新技術の活用によって業務を効率化し、柔軟で働きやすい環境を整えることで、企業全体の成長を促進していきます。


「いわて働き方改革推進運動」に参画し、社員一人ひとりが安心して長く働ける環境づくりに取り組んでいます。また、「北上川流域ものづくりネットワーク」の会員として、地域のものづくりを盛り上げる一翼を担っています。

いわて奨学金返還支援制度も活用できます。